日本Verisign主催のセミナーに行ってきました
今日は、日本Verisign主催の安全なWebアプリケーションの要件~脆弱性の正しい評価と対応策~ というセミナーに行ってきました。 セッションの内容は次の3つです。 第1部 開発現場の担当者に求められている …
今日は、日本Verisign主催の安全なWebアプリケーションの要件~脆弱性の正しい評価と対応策~ というセミナーに行ってきました。 セッションの内容は次の3つです。 第1部 開発現場の担当者に求められている …
先日、Raspberry Piを購入したわけなんですが、社内の勉強会の前に、ちょっとだけRaspberry Piを触ってみました。そもそも、この購入した『電子工作超入門』と『Raspberry Pi Bodel B』だけ …
前回(WordPressのテーマをカスタマイズする方法)、WordPressのビジュアルエディタは使いにくいという話をしました。そこで、今回、「Markdown on Save Improved」というプラグインを …
今日、頼んでおいたRaspberry Piがセットになった電子工作超入門が届きました!社内の皆で勉強することになりましたので、今回一気に7セット購入しました。 日経Linux「Raspberry Pi」特別 …
ZEALOT社員ブログあらため、ZEALOTエンジニアブログ(略してZBLOG)となりました。それを期に(というわけでもないですが)ブログのデザインも変更してみました。 いままでのブログのテーマは、本文 …
Rubyを使ってPDFを出力するライブラリにPrawnというのがあります。弊社のサービスHachikinもこのPrawnを利用してPDFを出力しようとしています。 Prawnを使ってPDFを作成している …
先日、AWSからさくらVPSにRedmineを移行しました。AWSのスモールインスタンスだと、毎月6千円くらいかかっていたので、さくらVPS1Gプランに変更し、ランニングコストを下げようということです …
本日、Hachikinのバージョンアップを行いInternet ExplorerでもHachikinをご利用いただけるようになりました。 対応しているInternet Explorerのバージョンは以下の2 …
世の中にはA/Bテストというものがあるらしいですね。どういうものかと簡単に説明すると、あるWebページを数種類用意しておき、どのバージョンが一番パフォーマンスが良いか評価するための方法だそうです(IT …