
DigitalOceanが10ドル分のプロモーションコードを提供している!
去年の10月に徳丸さんの記事を読んでからDigitalOceanを使うようになりました。既にいろいろな方たちに紹介されている通り、最小構成のDropletであれば1時間1円以下で利用できるというのは非常に嬉しいです。
徳丸浩の雑記帳: 試験環境用VPSとして1時間1円から使えるDigitalOceanが安くて便利
何かのサービスの本番環境として運用するというのもいいですが、SSDかつ激安という特性を活かしてChefのテスト環境として利用するのがお勧めです。既に有志の方たちによってVagrant Pluginも提供されているので vagrant up
でリモートのサーバが立ち上がるというのがお手軽過ぎます。
VagrantとSSDなVPS(Digital Ocean)で1時間1円の使い捨て高速サーバ環境を構築する – Glide Note – グライドノート
そんなDigitalOceanですが、先日ログインしてみたところBillingページにPromo Codeを入力するフィールドが出ていました。

もしかしたらどこかで配布しているコードを入手しているかもしれないと思い、早速ググってみたら…見つかりました!現在のところ有効なコードは3つということでしょうか、以下のコードが提供されているようです。
2014SSD
thechangelog10
FBNEWS5
私は 2014SSD
を入力してみました。

最小構成のDropletであれば約2ヶ月稼働させることができますし、Chefのテスト環境用途で利用するのであれば、数百回は無料でできるのではないでしょうか。Promo Codeには有効期限がありますので、今のうちにゲットしちゃいましょう!
まだDigitalOceanのアカウントを取得していない方はぜひこちらから。